書き初めにおすすめの言葉|意味別の四字熟語一覧【75選】

書き初めは年があけて初めて筆で文字や絵を書く、日本ならではの正月行事です。

一般的には文字で1年の豊富を書くことが多いですが、その中でも四字熟語は見栄えもよいので人気です。

しかしその反面、四字熟語は同じような意味でも数が多いためどれにしようか悩む人も多いでしょう。

そこで今回、書き初めにピッタリの四字熟語を意味で分類してご紹介します。

今回、紹介する四字熟語の分類としては以下の通りです。

  1. 「希望・目標」に関する四字熟語10選
  2. 「活躍・活動的な様子」を表す四字熟語10選
  3. 「決断・意思」に関する四字熟語10選
  4. 「夫婦仲・家族関係」に関する四字熟語10選
  5. 「努力」に関する四字熟語10選
  6. 「健康・平穏」に関する四字熟語10選
  7. 「穏やかな心」に関する四字熟語10選
  8. 「真心・誠意」に関する四字熟語5選

1.「希望・目標」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
心機一転しんきいってん何かをきっかけに、気持ちを良い方向に切り替えること。
改過自新かいかじしん過去を改め、新たな気持で再出発すること。
風雲之志ふううんのこころざし大きなことを起こそうという野心のこと。
前程万里ぜんていばんり目的までの道のりが長いこと。大きな可能性があること。
前途有望ぜんとゆうぼう将来に大きな可能性があること。
前途洋々ぜんとようようこれからの将来が明るく開けており、希望に満ち溢れていること。
桑弧蓬矢そうこほうし男子が将来の目標や豊富をきちんと持つこと。
鴻鵠之志こうこくのこころざし非常に大きな目標のこと。
幕天席地ばくてんせきちちいさいことにこだわらず、大きな目標を定めてそれを目指すこと。
老驥伏櫪ろうきふくれき老いても変わらずに大志を抱き続けること。

新年を迎えて、
新たな気持ちで物事に取り組みたいという時の四字熟語です。

「心機一転」を除けば定番の四字熟語はありませんが、
中学生・高校生でも分かる漢字が多いので子どもでも書きやすいかと思います。

難しい漢字を書きたいなら「桑弧蓬矢」「鴻鵠之志」などがおすすめ。

2.「活躍・活動的な様子」を表す四字熟語10選

四字熟語読み意味
獅子奮迅ししふんじん獅子が奮い立って猛進するように、勢いよく活動すること。
三面六臂さんめんろっぴ一人で数人分の成果を上げること。または様々な分野で活躍すること。
雌伏雄飛しふくゆうひ人の下で機会を伺いながら働き、やがて盛んに活躍すること。
面目躍如めんもくやくじょ周囲の期待通りの活躍をして生き生きとする様子。
勇往邁進ゆうおうまいしん何事にも恐れずに目標に突き進むこと。
直往邁進ちょくおうまいしん何事にもためらわずに真っ直ぐ突き進む様子。
縦横無尽じゅうおうむじん思うがままに物事を行う様子。
自由闊達じゆうかったつ度量が大きく、物事に深くこだわらないさま。
自由奔放じゆうほんぽう周りにとらわれず自分が思ったままに行動するさま。
放縦不羈ほうじゅうふき何ものにも縛られず、好きなように振る舞う様子。

新年は活躍したい、思うように行動したいという時の四字熟語です。

特に、仕事で成果を出したい人や、
旧年は思うように行動できなかったことを悔やんでいる人などおすすめ。

「獅子奮迅」「勇往邁進」などが定番です。

3.「決断・意思」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
一念発起いちねんほっきこれまでの考え・行動を改め、何かを成し遂げようと固く決心すること。
豪放磊落ごうほうらいらく小さなことにこだわらず、度量が大きく快活であるさま。
七転八起しちてんはっき何度困難に遭遇しても挫けず努力すること。
遮二無二しゃにむに脇目も振らず一つのことにひたすら取り組むこと。
初志貫徹しょしかんてつ最初に決めた志を最後まで貫き通すこと。
熟慮断行じゅくりょだんこう十分に考えをめぐらした上で、思い切って行動すること。
即断即決そくだんそっけつ間髪をおかず即座に決断を下すこと。
不撓不屈ふとうふくつ強い意志でどんな困難にも屈しないさま。
堅忍果決けんにんかけつ強い意志で困難にも耐え忍び、一度決めたことを断行すること。
剛毅果断ごうきかだん意思を強く、思い切って事を行うこと。

今年、何かを成し遂げたいことがある人、
何かしらの困難が予想される人などにおすすめの四字熟語です。

「一念発起」「七転八起」「初志貫徹」などは、
子ども、中高生でも書きやすい定番の漢字です。

かっこいい漢字としては「熟慮断行」「剛毅果断」などが挙げられます。

4.「努力」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
一意専心いちいせんしん一つのことにひたすら心を注ぐこと。
一球入魂いっきゅうにゅうこん一球一球を疎かにせず、全力で注ぐこと。
一生懸命いっしょうけんめい真剣に物事に打ち込むさま。
一心不乱いっしんふらん他のことに心を奪われずに、何か一つのことに集中すること。
勤倹力行きんけんりっこうまじめに働き、質素に暮らしながら努力すること。
精励恪勤せいれんかっきん全力で仕事や勉学に励むこと。
廃寝忘食はいしんぼうしょく他のことに気を向けず、一つのことに一心に取り組むこと。
発憤興起はっぷんこうき気持ちを奮い立たせ、立ち上がること。
粉骨砕身ふんこつさいしん力の限りを尽くして一生懸命努力すること。
無二無三むにむさんただひとつのことだけに没頭すること。

この四字熟語も何か目標がある場合などにおすすめ。

特に受験などにはもってこいの言葉が多いですね。

シンプルで分かりすすい言葉も多いので、
こどもでも書きやすいのではないでしょうか。

難しい言葉を書きたいなら、「精励恪勤」などがおすすめです。

5.「夫婦仲・家族関係」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
一家団欒いっかだんらん家族が集まり、仲良く談笑する様子。
家族団欒かぞくだんらん同上
琴瑟相和きんしつそうわ夫婦の仲がとても良いこと。
栄諧伉儷えいかいこうれい栄えて仲が良い、円満な夫婦の様子。
鴛鴦之契えんおうのちぎり夫婦の絆が堅く、いつまでも仲良く暮らすこと。
夫唱婦随ふしょうふずい夫婦仲が良い例え。夫の考えに妻が従うこと。
関雎之化かんしょのか夫婦の仲がよく、家庭が穏やかな様子。
鶏鳴之助けいめいのたすけ妻が夫を影で支えること。
大衾長枕たいきんちょうちん同じ布団で寝るほど夫婦や兄弟の仲が良いこと。
比翼連理ひよくれんり夫婦の愛情が深く、非常に仲が良いこと。

夫婦や家族の仲が良いことを表す四字熟語です。

意外と夫婦仲が良いことを表す言葉は多くあるのですが、
家族仲が良いことを表す言葉は少ないです。

定番で言えば「一家団欒」「家族団欒」ですが、
難しい漢字になります。

書きやすい漢字となれば「琴瑟相和」「比翼連理」ですね。

6.「健康・平穏」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
医食同源いしょくどうげん日頃の食生活を気を配ることが一番の病気の予防になるということ。
安穏無事あんのんぶじ問題ごとはなく、暮らしが穏やかなこと。
平穏無事へいおんぶじ特に変わったことはなく穏やかであること。
無事息災ぶじそくさい同上
無病息災むびょうそくさい病気をせずに健康に暮らすこと。
質実剛健しつじつごうけん飾り気がなく真面目で、心身ともに健康な様子。
呵呵大笑かかたいしょう大声を上げて笑うこと
万寿無疆ばんじゅむきょういつまでも健康で長生きすること。
黄花晩節こうかばんせつ年老いても、健康であること。いつまでも気高い信念を持ち続けること。
鶴寿千歳かくじゅせんざい長く生きること。

1年間病気もせず健康に過ごしたい、
不幸なことが起きず平穏に過ごしたいいう場合の四字熟語です。

定番は「無病息災」「質実剛健」

食生活を気をつけるという意味で「医食同源」という言葉もおすすめです。

7.「穏やかな心」に関する四字熟語10選

四字熟語読み意味
思慮分別しりょふんべつ物事を注意深く考えて判断をすること。
泰然自若たいぜんじじゃく落ち着いており何事にも動じない様子。
明鏡止水めいきょうしすいよこしまなものが一切なく、静かに澄み切った心の状態。
悠々自適ゆうゆうじてきゆったりと心静かに、自分が思うままに楽しんで過ごすこと。
安居楽業あんきょらくぎょう自分の分をわきまえて、自分の仕事を楽しんで行うこと。
遠慮会釈えんりょえしゃく控えめにして、他者を思いやること。
温厚篤実おんこうとくじつ情が厚く誠実な様。
廓然大公かくぜんたいこう心に何のわだかまりもなく、偏りが少しもないこと。
言笑自若げんしょうじじゃく何事にも平然としてる様子。
光風霽月こうふうせいげつ心が澄みきり何のわだかまりもなく爽やかな様子。

穏やかな心を表す四字熟語なので、
旧年は落ち着きがなかった、焦って失敗を犯したという人なんかにはおすすめの四字熟語です。

「泰然自若」「明鏡止水」などは定番ですが、
シンプルでありながらかっこいい言葉です。

8.「真心・誠意」に関する四字熟語5選

四字熟語読み意味
開心見誠かいしんけんせい隠し事をせず誠意を持って人と接すること。
誠心誠意せいしんせいい打算的な考えを持たず純粋な気持ちで相手と接すること。
瑣砕細膩ささいさいじ情や心遣いが隅々まで行き届いている様子。
敦篤虚静とんとくきょせい他人を深く思いやり、心にわだかまりがなく落ち着いていること。
公明正大こうめいせいだい私情を挟まず、公正に堂々と事を行うこと。

前項と少し被りますが、
誠実な気持ちで人と接し物事に取り組みたいという場合の四字熟語です。

定番で書きやすい漢字は「誠心誠意」「公明正大」など。

「瑣砕細膩」「敦篤虚静」などは難しいですが、
書けたらかっこいい言葉です。

あとがき

以上、書き初めにおすすめの言葉を紹介していきました。

書き初めで定番となる言葉は大体拾えたのではないかなと思います。

そういうシンプルでメジャーな豊富を書くのもいいですが、
普通の人が知らないような難しい言葉に挑戦してみるのもおすすめです。

ぜひ参考にして頂ければなと思います。

ちなみに、書き初めの他にも正月三が日に行う行事についてまとめています。