【2023年】「山の日」の日にちはいつ?意味や由来を解説

お盆の直前に『山の日』という祝日があります。

今回は、山の日の日にちや制定の由来・意味などについて解説していきます。

 

2023年の山の日はいつ?

結論から言うと、今年の山の日は8月11日(金)です。

山の日は比較的新しく制定された祝日ですが、どんな祝日なのかを説明していきます。

山の日とは?

山の日とは、2016年から新たに制定された祝日で、例年は『8月11日』と定められています。

祝日の趣旨としては、
「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」
といったものです。

何故制定されたのか?

「何か明確な理由があって制定されたのでは?」
と思うかもしれませんが、実は山に関して何か特別なことがあった、などということはありません。

制定の経緯としては、 日本山岳会や既に「山の日」を定めていた地方自治体、自然保護団体などの団体の意見があり、 超党派の「山の日制定議員連盟」が結成、国会で祝日の改正案を提出し、これが可決。

このような流れがあります。

しかし、山に関して特別な出来事がなかったとするなら、 「山の日は何故8月11日に制定されたのだろうか?」 このように思われたのではないでしょうか。

次に8月11日に制定された理由や経緯について説明していきます。

何故8月11日なのか?

山の日を制定するとなった時、 最初は日にちに関して以下の様な案がありました。

  • 6月上旬
  • 海の日の次の日
  • お盆前

この中から主に「お盆と繋げて長期休暇に利用しやすい」という理由から、 最初はお盆前の8月12日に決まりました。

しかし、8月12日といえば1985年に『日本航空123便墜落事件』があった日なので、 この日を祝うための日とするのは不謹慎とされ、8月11日になったのです。

またこの他にも、
「八=山の形」「11=木々が連なる姿」
これらを連想することにも、この日が選ばれた理由があります。

ちなみに、前述した地方自治体で既に定められている山の日は、 上記の理由から「8」や「11」に関連する日付に由来していることが多いです。

  • 山梨県(やまなし山の日):8月8日
  • 岐阜県(ぎふ山の日):8月8日
  • 大阪府(おおさか「山の日」):11月第2土曜日
  • 和歌山県(紀州・山の日):11月7日
  • 香川県(かがわ山の日):11月11日
  • 愛媛県(えひめ山の日):11月11日
  • 高知県(こうち山の日):11月11日

 

あとがき

山の日についてまとめると以下の様になります。

  • 特に制定に由来する出来事はない
  • 長期休暇が取りやすいため8月11日に制定された
  • 「8(八)=山」「11=木々」を連想する

さて、今回国民の祝日が増えたことで、 6月以外の全ての月に国民の祝日が存在するという事になりました。

山の日は祝日が増えたことによる賞賛の声がある一方、 明確な理由もなく祝日が増えたことに批判的な声もあります。

子どもや学生にとってはどっちのみち夏休みですし、サービス業の人などは余計に忙しい日が増えただけですからね。

案外、人の立場によって賛否両論あるのがこの山の日なのです。

ちなみにお盆休みについてはこちらに詳しく書いているので、 興味があれば是非ご覧ください。

【2023年お盆休みカレンダー】今年の期間はいつからいつまで?